kreticent’s blog

生きるのが下手な男の手記。

始まりの日

 The・新年度な月曜日。

 図らずもこんな日に久々の通勤をすることとなったわけですが、やっぱり今日は人が多かったのだろうか。色々と賑わっていましたね。

 すっかり時間も遅くなってしまったので早く日記を済ませましょう。

 

~~~

 

 新しく所属するチームの顔合わせみたいなことのために久々に出たわけですが、色んな所に新入りさんらしき人とそれを案内する人が溢れていました。新年度だなぁ。

 でも、なんだかこの感じも久々だったような気がします。きっとコロナの影響なのでしょう。

 

 とりあえず顔合わせをして、新しい業務に関わる資料を展開されて、まぁどうにか頭に入れていかないといけないのは確かだけれど、ひとまずしばらくは平和そうな感じ。

 さすがにそんなにすぐ環境が整っているはずもなく、直近は何かに追われるようなことも無さそうで一安心です。多少は構える時間が確保できそう。

 それと、一緒に業務をこなす相手は初対面でしたが、声を聞いた感じの印象そのままで苦手な感じではなさそう。頼りになるか?ったらそこは分からないけれど、でも苦手な人じゃないってだけで充分恵まれているかな。そこ大事ですから。

 

 あとは業務がどうなのかというところですが…。

 ケツを叩かれることは無いという話は事前に聞いていたのでそこら辺は言質あるしそれなりに楽観的に捉えているものの、実際に期待通りの働きができるかどうかはやってみないと分からないですね。

 いつものことながら、その場その場で上手くやっていくしかありません。中途の未経験スタートなんて、数年経った程度じゃあまだまだいつだってそんなもんだろうって勝手に思っています。開き直ろう。

 

 毎日簡単な進捗報告みたいなことをしなければならないのだけ少々億劫に感じましたが、それ以外は今のところ何とかなってくれそうな印象かな。

 この感じが年度いっぱい続いてくれることを願いつつ、余力のあるうちに備えられる装備は整えておきましょうかね。自己防衛大事。

 

 ・・・

 

 似たような話にはなりますが、新入りさんへの対応の手厚さって本当に所によって差がありますよね。一歩目って大事だし、どこでも手厚くしてほしいものですが。

 

 私とはまた違って完全な新規参画の方もいらっしゃったので、その人たちと一緒にちょっとした勉強会を受けさせていただいたのですが、なんというか…。

 率直に言えば、私がここに来た時の導入よりも数十倍丁寧に分かりやすく説明してくれていましたね。とても有り難いんですけど、なんだかちょっと複雑。笑

 私がここでの業務を多少は理解できてきたことで説明も前より聞きやすかった、という考え方も出来なくはないですが、それを加味したとしてもずいぶん違ったように思います。こういうのが最初から欲しかったな…。

 

 この辺りの差って一体どこから来るんでしょうね。色んな要因がありそうですが。

 本当に、懇切丁寧に資料を準備して説明してくれる人もいれば、資料なんて無しに口頭でペラペラ喋ってそれで十分!って考えの人もいる。

 単純に「そういう余裕が無くて~」っていう理由で雑になったりとかもあるけれど、それはそれとして結構個人差があるように思います。説明能力とかの話ではなくて、どちらかと言えば"教える姿勢"の話になりますね。

 私はわりと無駄にコスト払って丁寧にしようとし過ぎる傾向が強いので、正直その逆の立場のことがあんまりよく分からない。その人はそれで理解できちゃうくらい優秀なのかな~なんて思っちゃいます。違うだろうけれど。

 

 まぁ何にせよ、雑な導入は後のリスクになり得ると私は思うんですよね。

 その辺り、結構しっかり説明しようとしてくれている今回のチームはわりと好感を持てています。このイメージがどこかで崩れないといいな。笑

 

~~~

 

 なんだか今日は一日が長いようにも思えましたが、まだまだ週明け。

 今週はまだまだ続きますし、しっかり休むときは休んでお仕事に備えましょう。