kreticent’s blog

生きるのが下手な男の手記。

消極的な日常

 気づけばもう金曜日。

 やる作業がハッキリしていると、やっぱり一日が早いような気がしますね。これまでハッキリしていなかったのかと言われそうですが…。笑

 そしてもうこんな時間。眠ってしまう前に何か書かねば。

 

~~~

 

 このブログもリスタートしてから3か月目に突入するわけですが、良くも悪くも当時とはだいぶ変わったような気がしますね。

 なんと言いますか、淡々と毎日が過ぎていきます。

 

 なんかもう色んな事がどーでもよくなってきたといいますか、悩むのを止めよう!とかではなく、自然と色々考えなくなってきました。

 決して良いこととは言い切れないのですが、人ととことん離れることによって毎日ストレスを感じることが少なく、ある意味で穏やかな日々を過ごしてきました。不安定なメンタルでも心を乱されることが無く、まっすぐ回復へと向かえたような気もしますね。

 ホント、仕事が忙しいタイミングじゃなくて助かりました。

 

 毎日ブログを書いてみるっていう行為も、やってみるとわりと良かった気がする。

 人と離れた暮らしをすると、静かに落ち着ける一方で、どうしてもやっぱり発散する場面が無くなってしまうという側面があるんですよね。話し相手が居ませんから。

 でもこうやって毎日、何か書きたいことがあれば書き殴れる環境を用意することで、一人でいるわりには悶々と何かを溜め込んでしまうということがあまりありませんでしたね。だからこそ孤独な暮らしを平然と今も続けている。

 なんだか少し居心地よくなっちゃっているのが少し危うい気もしますね。笑

 

 気の許せるような「合う」方々に囲まれるのであれば良いのですが、私は基本的に人間が嫌いなので不特定多数が集う場だと少し疲れてしまうことが多くて。

 結局SNSなんかもそうなんですよね。関わりを持ちたい人が居ないわけではないけれど、それ以上に他の雑音が気になってしまうと言いますか。

 実際に2ヶ月間、しばらく使っていたTwitterアカウントから離れてみて、あ、このままでもいいかもな、と思ってしまっている自分がいます。こんなんわざわざ見なくていいじゃん、って。笑

 この思考が果たして正しいものなのかどうか私には判別しかねますが、こうやってみんなフェードアウトしていくのかな?と感じている今日この頃です。

 

 それと、やはりこのブログは知り合いの目に付きにくいところで継続したいところですね。その方がとても気楽だということが実際にやってみてわかりました。

 昔だったら投稿するたびに一応Twitter連携も、なんてやってしまいがちでしたが、今はもう真逆ですね。自分からやるのは絶対にやめておこう、って思ってる。

 

 例えば仮にその日の気分でうっかり何かヘンなことを書いてしまっても、今みたいな状況であればそこまで精神的ダメージに結び付かないですから。

 逆に知り合いに見られるようなことがあれば、きっと「どう見られたんだろう…」って後からじわじわスリップダメージを受け続けてしまうと思います。

 こういうちょっと気楽な感じが、神経質な私にはきっと合っている。

 

 動画投稿をやってみた時も似たような気持ちを味わったんですよね。

 やっぱりああいうのって「なるべく沢山の人に見て欲しい!」っつって再生数を稼げるように上げるという人が多いと思うのですが、私の場合、試しにそういうことをしてみると後からすごく怖くなってしまって。実際ちょっと健全なメンタルを保つことができなかった記憶があります。笑

 鍛えれば何ともなくなるのかな?と考えたこともありましたが、無理とは言わずとも結局「ちょっと私には難しそうだな…」っていう印象に落ち着いています。きっと克服するためには相応の苦痛が伴う事でしょう。

 

 今は、これからも細々と気の向くままにやって行きたいと思っています。

 これが仕事だって言うならちょっと考え方も変わるかもしれませんが、あくまで趣味ごとですから。それで得られるものはちっぽけかもしれませんが、そんな気を張って頑張ることないよね。たぶん。

 今更周りと比べて「弱点を補おう」とか焦り続けるよりは、やりたいようにやって、生きたいように生きてみるのもアリかもしれません。

 

 というか、全然別件ですけど「何でも平均的にこなせる人」よりも「何か人よりも優れるものを持っている人」の方がこの世では重宝されるんですよね。

 私は子供の頃からオールラウンダーに憧れていたところがあって前者を目指しがちでしたが、それだけじゃあダメなんだよなって後からゆっくりと気づかされました。

 仮にオールラウンダーを目指すとしても、その上で何か一つは平均よりも突出した武器を持っていた方が良い。勉強で例えるなら、全教科まんべんなく出来るけど数学は特に得意です!みたいなイメージ。

 

 すべてを平均よりも高いレベルに持っていく、というのはハッキリ言って激ムズで現実的ではないです。それが出来るすごい人間も稀におりますが。

 そう現実的に考えた時、例えば万能を目指した結果「特別得意なことは何もない!」ってなるよりも「何か一つをしっかりこなせて、その上で他のこともソツなくこなせる!」っていう方が断然印象が良いですもの。尖ったところが何もないと埋もれがちでもありますからね。

 こういう話は過去の自分に伝えてあげたい言葉の一つだったりもします。人より劣ってるところの穴埋めばかり気にするんじゃなくて、持ってる長所を伸ばすのもきっと大事だよって。

 

 どちらかが大事なんじゃなくてどちらも大事。みたいな思考が子供の頃の私には欠けていたなぁって、そんなこともふと回想しちゃいました。

 

~~~

 

 今日はこんなところかな。

 どうにかまた土日にたどり着きましたね。

 結局サンブレイクはまだ遊べておりません。今晩から遊ぶか、明日遊ぶかかな。

 

 プロセカ遊んで、ラジオ動画聴きながらのんびりして、こうやって日記を書いて、っていう新しい日常で十分満たされてしまう感じがあって、アレもやらなきゃ!とはなかなかならない最近の私。

 でもまぁモンハンはせっかく買ったんだし、ひと通りは遊んでおきたいところです。どのくらい時間がかかるかな?

 

 今週の土日もどうか穏やかに過ごせますように。一週間、お疲れ様です。